FAQ
よくあるご質問
-
新卒採用について
-
中途採用について
-
福利厚生について
新卒採用について
9月に卒業するのですが、応募は可能でしょうか?
はい、可能です。
採用試験では、どのようなことが重視されるのでしょうか?
プロジェクト単位の仕事になりますので人柄・協調性を最も重要視しています。
大学院卒と学部卒で採用職種によって、有利・不利はありますか?
全くありません。実力主義で評価しています。
大卒で入社して、5年で係長、10年で課長職に昇進した先輩社員もいます。
大卒で入社して、5年で係長、10年で課長職に昇進した先輩社員もいます。
四年大卒と短大卒では採用が異なりますか?
同じです。
海外の大学・大学院に留学しているのですが、応募できますか?
はい、可能です。
取得しておくと有利になる資格等はありますか?
専門的な資格をお持ちの方は、優遇いたします。
・フォークリフト運転技能講習修了
・玉掛け技能講習修了
・床上操作式クレーン運転技能講習修了
・ガス溶接技能講習
・有機溶剤作業主任者技能講習修了
・アーク溶接特別教育
・研削といし特別教育修了 他
もしお持ちでない場合でも、必要な場合は会社負担で資格を取得できますので大丈夫です。
インターンシップはやっておりますか?
はい、積極的にやっております。随時開催しておりますので、ご希望の方はインターンシップ応募フォームへ入力するかお電話にてご連絡ください。(0575-21-6001)
OB・OG訪問をしたいのですが、社員を紹介してもらえますか?
可能です。ご要望があれば対応します。
一度見学に行きたいのですが可能ですか?
事前にご連絡いただければ可能です。フォームかお電話にてご連絡ください。(0575-21-6001)
入社時期が先になってしまいますが、応募はできますか?
はい、可能です。個人の事情に出来るだけ合わせたいと考えています。
年齢制限はありますか?
特にありません。
中途採用(キャリア採用)について
キャリア採用の応募時期はありますか?
随時受付しております。
異業種からの応募は可能でしょうか?
異業種から入社し活躍している従業員が多数おります。
年齢制限はありますか?
64歳以下、定年年齢を上限としています。
定年年齢を上回っている方は個別で対応となります。
定年年齢を上回っている方は個別で対応となります。
福利厚生について
寮や住宅手当はありますか?
住宅手当はありませんが、会社の近くに社員寮(本社勤務時のみ)があります。
Message
応募者へのメッセージ
くわしく見る →
Number
数字で見るFAS
くわしく見る →
Jobtype
職種紹介
くわしく見る →